佐野元春の新しいアルバム「BLOOD MOON」。
アルバムはまだ買っていなくて他の曲はまだ聴いていないのだけど取り急ぎ聴いたこの「紅い月」という曲がとても良かったです。
(※ ←クリックすると、you tubeに飛びます。)
他の所にもちょっと書いたのですが・・・いつもこのブログに書いているように妄想の中で私と佐野元春は高校の同級生なのですが(スミマセン)、卒業して何十年、佐野くんみたいな同級生から、「どんなときもここで闘ってるから」「空を見てごらん 紅い月が浮かんでいる」「もう一度好きなように踊ろう」と言われたら、会わなくてもそんな友人がいる事そのことに 幸せな気持ちになって 月に照らされたみたいにエネルギーを貰って、明日からも強く生きていけるだろうと思います。月を見上げたらそれで満たされて、遠くで闘っている友を思って自分も頑張れるだろうと思うのでした。いい歌です。
妄想の中では高校のクラスメイトではあるのだけど、もうひとつの希望の妄想(?)は、佐野さんがバーをやっていたら、というシチュエーションで・・・(笑)そうだったらつい寄っちゃうでしょうね。いいことがあった日も、その逆の日も。 そこにあの人がいると思うだけで気持ちが穏やかになれる人多数だと思います。
紅い月
18 Tuesday Aug 2015
Posted Your Song
in
いいですね
LikeLike
あ、、すみません。書き込み途中で送信^^;
佐野さん、いいですね~^^
LikeLike
このブログのコメント欄は、確認とかのワンクッションが無くてすぐに反映されてしまうのが玉にキズですね
佐野さんは ほんといいですよね〜…
成熟と、青年のような瑞々しさが同居していて
すてきな大人ですよね。
CDでも、その世界に接する事が出来るのは
しあわせですね。
LikeLike