今日から再び、ワークショップ2Bの講座に通うことになりました。
といっても通常の講座ではなく「新写真講座」というもので、写真や写真家の事をよく考え知る講座です。作家の事を調べてプレゼンをしたりもします。
聞く話は目からウロコのことも沢山。
例えばスノッブと現代アートの関係、など(気になっていました)。
やっぱり2Bは刺激を沢山受けます。
上がって行くのが楽しい時も苦しい時も(グループ展の前など)あったこの懐かしい階段。
そこは以前通っていた時と全く変わらず、また、中に入れば変わらず写真好きの人たちがいる。
やりこなせるかどうか不安でもありますが、まずは思い切って行ってみて良かったと思います。
素敵ですね~。
頑張って&楽しんでください。
LikeLike
ありがとうございます!
今日の記事にも書いたように大変ですがすごく楽しいです。
張り合いがある、という感じです。
がんばります~。
Mさんの写真を拝見することでも、とてもやる気(買う気も?)が
湧いてきます。刺激は大事ですね。
LikeLike