80`s 18 Monday Apr 2016 Posted by anise116 in Now ≈ 6 Comments TUTAYAに岡村ちゃんがいたので家に連れてきた。 (岡村ちゃん=岡村靖幸) 共有:TwitterFacebookLike this:Like Loading...
岡村ちゃんて、どこかプリンスっぽい歌い方しますよねって僕だけが感じてるんでしょうかね。
LikeLike
岡村ちゃんは「和製プリンス」って呼ばれてたみたいですね。
やっぱりそうなんだと思います。
私の中で、なんとなく昔の岡村ちゃんのイメージカラーは紫。
プリンスみたいな・・・。
実は私はそこが苦手で(今もプリンスはちょっと・・・。)、
昔は岡村ちゃんの曲あまり聴いたことがなかったのですが
最近聴くとほんとにいい声で、アレンジもうまくて、歌詞もいいし、
色気もあってかわいいとこもあって・・・。
いやあ~、いい。と何度も何度も聴いています。
プリンスも、いいのかもしれないですね。
LikeLike
岡村ちゃんって誰かと思いましたが解説をみて・・^^
最近は彼を含めまったくわかりませんけど、ひと昔前に色々ありましたね。私は、その前の頃を少し知っているだけですけど好きなアーティストの一人でした。
クスリとかは肯定はできませんけどアーティストって普通の方々には理解できない域の方々と思っております。だからアーティストであったり有名人になったりと。
日本に行く有名な方々も色々な話がありますよね^^;
LikeLiked by 1 person
度々すみません。
先にコメントをされた方とプリンスのお話をされてましたが、彼が他界されましたね。
上のコメントを拝見される前にtumblrでプリンスの若い頃の写真が出てきていたのでした。そして、クルマのラジオで彼の訃報を聞きました。
とても残念です。
LikeLike
コメント大歓迎です!ありがとうございます。
私も、今朝ニュースで知ってびっくりしました。
まだ若いですよね…。
上のコメントではあまり好きじゃないと書いていますが、あの強烈な個性の人が亡くなってしまうのは惜しいです。
今年はデビッド・ボウイも亡くなってしまって、
残念ですよね…。
LikeLike
岡村ちゃんに、最近はまっているんです^ ^
もう、ケータイの待受だって、岡村ちゃんです(笑)!
何度かタイホれてしまいましたが最近はすっかり復活して、
久しぶりにアルバムも出して、
長年のファンはとっても嬉しいみたいですよ。
槇原敬之さんも昔ありましたが、
やっぱり岡村ちゃん同様、ファンはずっと応援して復活をまっていて…復活した彼らは今もいい曲を沢山書いています。
繊細だからいろいろあるのだと思いますが
繊細だからファンのことも分かって、ちゃんと復活してくれるんでしょうね。なんだか、愛を感じますよね。
LikeLike