今年は映画を沢山観た年でした。
TUTAYAのDVDレンタル無料券をもらったことをきっかけに、高校生の頃とか、20代前半くらいまではよく観に行っていた その楽しさを思い出したような感じです。
映画はドラマチックの極致、ですよね。
とてもわくわく、どきどき、時にジーンとして・・・。
観ていてとても楽しいです。
映像としても、とっても格好良く、きっと、楽しいだけでなくいつか写真を撮る自分の力になってくれる気がします。
作詞家・松本隆さんが、「歌詞は読んだ/見た全ての小説、映画、絵などが心に一度沈殿したあとの上澄み」と言っていたというのを読んだのだけど、きっと写真もそれなのではないか…と思います。
今日もまたTUTAYAでDVDを借りてきました。
(あ、そうそう、この間、去年原作にはまった「風と共に去りぬ」も観ましたよ。)
また来年も、いろいろ観ようと思います。