Whisper
26 Sunday Mar 2017
Posted Now
in26 Sunday Mar 2017
Posted Now
in25 Saturday Mar 2017
Posted Now
inもうちょっと写真はあるのだけど
一旦、この辺で神保町シリーズは終わりにします。
今度、「神保町 2」に写っているおねえさんのお店に行くから、
その時にまたたくさん撮って来ようっと思います。
I`ll be back.
24 Friday Mar 2017
Posted Now
in神保町シリーズの5に出てくれたボクが、
かわいいドキドキポーズもしてくれた。
春は出会いの季節ですもんね。ドキドキ。
すてきな出会いがあるといいね。
23 Thursday Mar 2017
Posted Now
in頑張れ就活生。
みんな、自分で納得のいくいい会社に入れますように。
21 Tuesday Mar 2017
じつは昨日は、KHギャラリー銀座で金子 國義さんの絵も観てきました。
金子 國義さんの絵の世界も大好き。
メイプルソープも金子さんも、圧倒的な、自分の世界を持っている。やっぱりそうじゃなきゃな…とあらためて思います。
展示は結構大きな絵が多くて圧倒されました。
一枚欲しいなあ。
本当に欲しいと思うものは意外に少ない。
人が本当に欲しいと思うほどのものを作れたらいいなあ。
20 Monday Mar 2017
Posted Gallery
in神保町の写真ももう少しあるのですが、ちょっと休憩で、今日行った写真展の話。
今日はシャネルのネクサスホールで開催されているメイプルソープ展「Memento Mori」を観てきました。
ぜったいに観に行かなくては・・・!と思っていたので、無事観に行けてとっても嬉しいです。
やっぱりメイプルソープはきれいです。
構図もいいし、もうシンプルに美しいし・・・。
撮るときの熱量が伝わってくるようないきいきとした写真たちで、観ていて気分がすっきりしてきます。点数も沢山あり、大満足。こんなにすごい展示を無料でなんて、なんてすごいのシャネル。シャネルさんありがとう。と言いたくなります。
シャネルとメイプルソープは共通点もありそうです。
「それ以前と以後では写真やファッションの世界が違うものになったのです」、といただいた冊子にもあるように、それぞれの世界に転機をもたらしたり。世間では物議をかもしたりしたけれど、「それはスキャンダルを起こそうとしたのではなく自らのヴィジョンが当時の確立された社会規範からかけ離れそれをくつがえすものであったからで、どちらも時代の一部でありながら、自分たちの時代を変革したのです」と冊子にあります。
物議をかもしたとしても美しいもの惹かれるものにいずれ人は夢中になっていく。
今でもシャネルは世界の人を魅了するブランドであり、メイプルソープの写真には惹かれる人が沢山いる。
カッコいいです。
私は、メイプルソープの写真が大好き。
19 Sunday Mar 2017
Posted Now
in息子二人と少年野球の練習に行ってきた父の
しあわせな日曜日
18 Saturday Mar 2017
Posted Now
inヒカリ。
17 Friday Mar 2017
Posted Now
in16 Thursday Mar 2017
Posted Now
in