• ホーム
  • About
  • Attend Event
  • Event Info

Flavor Of Life

Monthly Archives: December 2017

良いお年を

31 Sunday Dec 2017

Posted by anise116 in Now

≈ Leave a comment

あっという間すぎて、よくわからない一年でしたが、
今日は大みそか。
今年はそんなに沢山写真を撮れませんでしたが、ブログを更新することで、また、そのブログを見てくださる方がいることで、写真を撮ることを続ける原動力になりました。
拙いブログではありますが、見てくださっている方、ありがとうございます。
どうぞよいお年をお迎えください。

今年のお気に入り・冬

30 Saturday Dec 2017

Posted by anise116 in Memory

≈ Leave a comment

花咲くように笑うひと。

実は、別バージョンも、少ないですが何枚かあるのです。
この、下の写真は、もうちょっと退いて撮れたら、
そして首から下をもっとフレームに入れられていたらブログに使いたかった、
お気に入りの一枚。
何か華やぐものを内に秘めたような、花が咲く前の一瞬のような感じがして好きです。

今年のお気に入り

29 Friday Dec 2017

Posted by anise116 in Memory

≈ Leave a comment

今年一番記憶に残った写真展は、やっぱりソール・ライターです。
もっとたくさん写真を撮らなくちゃと思ったり、写真を撮る楽しさを再認識しました。
観に行けて良かった。

(あと、梁丞佑さんの「新宿迷子」も良かった!)

今年のお気に入り・初夏

28 Thursday Dec 2017

Posted by anise116 in Memory

≈ Leave a comment

大好きな三社祭での一枚。
この子も撮りたくてお願いして撮らせてもらったのだけど、
至近距離からカメラを向けられても堂々としていて肝が据わったようなところが顔を出していて良いなと思う。
中学生くらいだったかな。まだすごく若い女の子。
どんな女性になっていくのかな。

今年のお気に入り・春2

27 Wednesday Dec 2017

Posted by anise116 in Memory

≈ Leave a comment

今年のお気に入り・春

26 Tuesday Dec 2017

Posted by anise116 in Memory

≈ Leave a comment

全っ然師走な感じがしませんが、暦の上ではディセンバー(あまちゃんか。古っ)ですので、今年自分で気に入った写真をUPしていこうと思います。
まずは春編。

これは大好きな街 神保町の古本屋で撮らせていただいた一枚。
キュートなおねえさんでした。
後で知ったのですが このおねえさん、有名な方みたいです。
お父さんの古本屋さんを引き継いで、古本屋さんをやっていらっしゃいます。
古本屋さんってちょっと憧れの職業。

22 Friday Dec 2017

Posted by anise116 in iphone

≈ 2 Comments

雑誌アサヒカメラのフォトコンのモノクロの選者が中藤毅彦さんに変わったというので本屋さんで立ち読みしたら、すごく良かったです。
実は今まで雑誌のフォトコンをあまり見たことがありません。
興味が湧かなかったのです。
だけど急に毎月必ず見よう、という気になってしまった。

人それぞれ違うから、もちろん考えていることも違う。
自分が全然思い浮かばないことを、人は思う。
中藤さんの、選出者の写真へのコメントを読んでいるとその自分では全く思い浮かばないものの見方を見せてくれるのがとても面白くて、目から鱗です。
目の前にある鱗が沢山落ちてクリアな目になったら、今まで見えていなかったいろいろなことが見えてきそうです。
(もちろん、セレクトされている写真そのものを見ることの楽しさが芯にあります。)

18 Monday Dec 2017

Posted by anise116 in iphone

≈ 2 Comments

そういえば、バブルの頃、19歳の誕生日に彼からシルバーのリングを貰うと幸せになれるらしい…という話があったけれど、19歳の誕生日にそのシルバーのリングを貰った女の子たちは、幸せになったのだろうか。

Staub

17 Sunday Dec 2017

Posted by anise116 in Now

≈ 6 Comments

前から欲しかったお鍋、Staubを、つ、つ、ついに購入しました。
デパートで、3割引きだったので、お取り置きをお願いして・・・
取りに行くときはなんだかドキドキして。
こんなにお鍋でワクワクしたのは初めてです!
これ、お料理が、すごーーーく美味しくできるんですよ。
いろんな色があって、本当はシナモンという色が欲しかったのですがそれはお店に無かったのでやっぱり基本でしょということでブラック。ラウンド型の、22cmです。
今日、早速 肉じゃがを作ってみましたが、お肉もお芋もホクホクで、味がよくしみて、噂通りの美味しさ。
買ってよかった・・・。
これでご飯を炊く方もけっこういるらしいです。それもすごく美味しくできるらしいです。
パンも焼けるらしい。
もともと料理は好きなのですが、もっと楽しくなりそうです。
見た目も格好良いでしょ?
もう本当に嬉しいですっ。

16 Saturday Dec 2017

Posted by anise116 in iphone

≈ 2 Comments

この間 都写美に行った時に、本当は六本木でアンセル・アダムスと、渋谷で村越としやさんの写真展に行くつもりだったのですが、当日あらためてスケジュールを確認したら、なんと、もう両方共終わっていたという、トホホな出来事がありました。
写真展て、いつもあっという間に会期が過ぎて行っちゃいます。
気をつけなければ…。
(アジェだけでも、やっていてくれて本当に良かったです…。)
それにしても、アンセル・アダムスの写真て、私はまだ一度もプリントを観たことがないので観てみたかった。
とても美しいプリントらしいのです。
まだ、いまひとつプリントの良し悪しが分かっていないのは、きっと本当に美しいプリントを見る機会が足りないからではないかと思う時があります。
ずっと前に本で読んだのですが、ある老舗染物屋さんは、後継には小さい時からずっと 良い着物…本物しか見せなかったのだそう。本物しか見ていないと、本物でないものがあった時にすぐに分かるのだそうです。
プリントも、良いプリントばかり見れば見るほど、そうでないものとの区別がついて 良いプリントが作れるようになるのではないかな…と思っています。

← Older posts

Subscribe

  • Entries (RSS)
  • Comments (RSS)

Archives

  • March 2021
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016
  • December 2015
  • November 2015
  • October 2015
  • September 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015
  • March 2015
  • February 2015
  • January 2015
  • December 2014
  • November 2014

Categories

  • Books
  • Cinema
  • Gallery
  • iphone
  • Now
  • Memory
  • Photo
  • Your Song

Meta

  • Register
  • Log in
December 2017
S M T W T F S
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« Nov   Jan »

Recent Comments

anise116 on …
mico on …
anise116 on 「コートールド美術館展」
anise116 on …
dalichoko on 「コートールド美術館展」
dalichoko on …
anise116 on 明けましておめでとうございます
M on 明けましておめでとうございます
anise116 on よいお年を
anise116 on よいお年を

ブログロール

  • あなろぐちっく
  • イナカーナの日々
  • エフの日
  • トウキョウノソラ
  • トトほほ日記
  • ドルトマン
  • b-road
  • 獅子鶏感謝祭
  • Eyes of M
  • foto moto
  • GfG-blog
  • H.O's diary ゆっくり撮ろうよ
  • (旧)写真生活
  • light and shade
  • mawatanのブログ
  • micoとおかんとキンちゃんと
  • Once More
  • Yoshi – Aの写真の楽しみ
  • 写真生活
  • 人生は音楽だ

Flickr

More Photos

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • Flavor Of Life
    • Join 25 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • Flavor Of Life
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...