ずーーっと昔からあるホカ弁が、ビルの老朽化のために明日で閉店というので
今日お弁当を買いに行ってきました。
おばさん3人が交代でやっているお店。
今まで、時々ご飯が足りない時にご飯だけ買いに行ったり、唐揚げを時々無性に食べたくなっておかずだけ買いに行ったり、利用してきました。唐揚げがいい味で、好きだったので本当に残念です。あと、ご飯も炊き方がすごく好みで・・・うちは堅めのご飯が好きなのですが、ちょうどいい硬さで、あれは真似しようとしてもできません。もう食べられないのかと思うと本当に寂しいです。
全国チェーンの展開をしているわけではなさそうなのでどこの街でもあるというお店ではないので、閉店したら困るだろうな・・・。
少し前に寄った時には若めの男の人が、「もう少しですねぇ。これから毎日来ないと!」なんて言っていたり、今日はお店に行ったらお客さんが次から次へとやってきて待っているし、やっぱりここのファンは沢山いたんだなと思いました。
私は前にここの裏で沢山飼われていた猫の写真を持って行ってから、行くと話をするようになりましたが、基本、あまりお店の人とたくさんしゃべる方ではないので今日みたいな日も何か言えばいいのだろうけど、なんとなくそういうことが恥ずかしくて普通に帰ってしまいました。まあ、何も話さなくても、買い物に行けばお店の人にはあの人が来てくれたと分かるからいいかな・・・。おばさんたち、これからも元気でいてほしいです。
今日の写真は何年か前にお店の裏で撮った猫。
あ~、それは残念ですねぇ~。
そのお店がないと外では買わないだろうなぁ~ってお店ありますよね。
行きつけのお店(飲み屋)もそんなところがありまして、たまたまそこが閉まっていたら、じゃあ別の店…ではなくてじゃあ今日はやめて帰ろうかってこともあります。
何が特別に違うってわけでもなくてもちょっとした差で自分好みかそうじゃないかが別れますもんね。
LikeLike
残念です~。
そこは本当にずっとあるから、お店がなくなるとは考えたことがありませんでした。
>そのお店がないと外では買わないだろうなぁ~ってお店
ありますね。
そのお店がいいんですよね。他のでは代わりにはならない・・・。
飲み屋さんも、居心地とか、相性というか、あるんでしょうね。
飲み屋さんは、そこに寄るだけでちょっと疲れや気持ちが軽くなったりしそうだから、なるべく自分の好きなお店はずっとそこにあってほしいですね。
LikeLike