• ホーム
  • About
  • Attend Event
  • Event Info

Flavor Of Life

Category Archives: Now

明けましておめでとうございます

01 Wednesday Jan 2020

Posted by anise116 in Now

≈ 2 Comments

DSC_1250

新年 明けましておめでとうございます。
今年も、健康で沢山本を読んで、
そして今年は、出来れば沢山写真を撮りたいと思います。

高校生くらいの頃 世界はなんて広くて楽しいんだ!・・と学校をさぼって美術館やミニシアターや大人の街に行ってはわくわくしてました。でも今だってそのワクワクは健在。
銀座に行けば素敵な大人の先輩がたくさんいるし、人を撮るのは楽しいし。
楽しい年になるといいな、と思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年を

31 Tuesday Dec 2019

Posted by anise116 in Now

≈ 4 Comments

DSC_1075

最近毎年、年末にその年の気に入っている写真をUPしているので今年も。
お祭りは、やっぱり血沸き肉踊る楽しい場所です。

今年はまたあまり写真をUP出来ませんでしたがブログにお付き合いくださりありがとうございました。
来年はもっともっとたくさん撮りたいと思います。

良いお年をお迎えください。

28 Saturday Dec 2019

Posted by anise116 in Now

≈ Leave a comment

DSC_1240②

忙しいという字は心をなくすと書くというけれど
心をなくして早く毎日が過ぎた方が楽だというようなことが秋にあって
しばらく写真も撮らなかった。
その反面、わたしには写真があると思うと心強い気もして
久しぶりに撮ってみた。
思っていることや自分のことを人に知られたくない方だけど
人を撮った写真にはその時の自分が自分だけに分かる暗号のようにちりばめられているし
アウトプットすると良いから
また人をたくさん撮りたいなぁとも思った。

麒麟

18 Wednesday Dec 2019

Posted by anise116 in Now

≈ Leave a comment

DSC_1215

かっこよくて、いつも写真に撮りたくなる。
明治時代からあるんだって。

写真の時代

16 Monday Dec 2019

Posted by anise116 in Now

≈ 2 Comments

DSC_1209

みんな、ケータイや、私みたいに一眼レフのカメラで写真を撮っている。
フィルムカメラを使う人が減ったとしても、ケータイのカメラの普及で、写真を楽しむ人口は増えたような気がする。
写真、楽しいよね。

フライパン

15 Sunday Dec 2019

Posted by anise116 in Now

≈ 4 Comments

DSC_1211

商品券をもらったので、欲しかったフライパンを買いに日本橋へ。
はじめは手入れをしているうちにだんだん使いやすくなる「育てる楽しみ」があるという鉄のフライパンもいいと思ったのだけど、普段時間に余裕がない中で行き届いた手入れをする自信が無かったので 結局テフロン加工のしてあるフライパンにしました。
バラの絵の紙袋も気持ちをウキウキさせてくれました。
夜、早速だし巻き卵を作ってみましたが、ツルンときれいに出来て大満足。

久しぶりに日本橋を歩いたら、いつも漂っている江戸のきりりとした空気と晴れの日ムードに気持ちがすっきりとなりました。
楽しそうに歩く人達を見ていると自分も楽しい。

20 Sunday Oct 2019

Posted by anise116 in Now

≈ 2 Comments

DSC_1183②

「自惚れるほどの女であれ」

ルミネの広告のキャッチコピーに、深いところをズン!と突かれて釘付けになった。
ルミネのコピーはいつも、「よおし!」と自分を奮い立たせてくれる。

09 Wednesday Oct 2019

Posted by anise116 in Now

≈ Leave a comment

DSC_1177②

心拍数が目に見えないのは
いいのか
わるいのか

08 Tuesday Oct 2019

Posted by anise116 in Now

≈ 4 Comments

DSC_1178②

いろんな気持ちで出来ている

06 Sunday Oct 2019

Posted by anise116 in Now

≈ Leave a comment

DSC_1176

やっぱり好きなこの街は
どんな私も受け入れて
そっと明日へ背中を押してくれる。

4丁目でお会いしましょう
この街はずっとここにある

#銀座

← Older posts
Newer posts →

Subscribe

  • Entries (RSS)
  • Comments (RSS)

Archives

  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016
  • October 2016
  • September 2016
  • August 2016
  • July 2016
  • June 2016
  • May 2016
  • April 2016
  • March 2016
  • February 2016
  • January 2016
  • December 2015
  • November 2015
  • October 2015
  • September 2015
  • August 2015
  • July 2015
  • June 2015
  • May 2015
  • April 2015
  • March 2015
  • February 2015
  • January 2015
  • December 2014
  • November 2014

Categories

  • Books
  • Cinema
  • Gallery
  • iphone
  • Now
  • Memory
  • Photo
  • Your Song

Meta

  • Register
  • Log in
January 2021
S M T W T F S
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« Jun    

Recent Comments

anise116 on …
mico on …
anise116 on 「コートールド美術館展」
anise116 on …
dalichoko on 「コートールド美術館展」
dalichoko on …
anise116 on 明けましておめでとうございます
M on 明けましておめでとうございます
anise116 on よいお年を
anise116 on よいお年を

ブログロール

  • あなろぐちっく
  • イナカーナの日々
  • エフの日
  • トウキョウノソラ
  • トトほほ日記
  • ドルトマン
  • b-road
  • 獅子鶏感謝祭
  • Eyes of M
  • foto moto
  • GfG-blog
  • H.O's diary ゆっくり撮ろうよ
  • (旧)写真生活
  • light and shade
  • mawatanのブログ
  • micoとおかんとキンちゃんと
  • Once More
  • Yoshi – Aの写真の楽しみ
  • 写真生活
  • 人生は音楽だ

Flickr

More Photos

Create a free website or blog at WordPress.com.

Cancel
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy